お役立ち 裏磐梯の名所・五色沼の無料駐車場&所要時間について 福島県裏磐梯にある観光名所「五色沼」への車でのアクセスと無料駐車場、五色沼を歩く所要時間などを説明しています。 2020.08.27 お役立ちふじはらおすすめ
お役立ち 手帳カバーならぬ、 手帳ケースの作り方。 お気に入りの布を使ってミシンで手作り! かわいい布を購入したので、手帳カバーを布で作ろうと思いましたが、縫うところが多くてめんどくさそうだな・・・と思い、現在使用しているカバーをそのままに、「手帳ケース」を布で手作りしてみました。 覚書き程度に、作り方を書いておきます。 ... 2020.07.16 お役立ち
お役立ち 新しいウェブサイトの運営を初めて2ヵ月目に思うこと。 こんにちは!ふじはらです。新型感染症の影響で急遽空白の期間ができてしまったことから生まれたこのウェブサイト。もともとの予定では、今年の夏はヨーロッパアルプスで、ツアーの引率やガイドをする予定でした。しかしながら、ウェブサイトも開設して2ヵ... 2020.07.07 お役立ち
お役立ち 登山用の帽子がゆるくて困ったので、ゴムを付けてみた 新しい登山用の帽子を買いました。大変かわいいのですが、少し緩くて、登山の時に困りそうなので、風で飛びづらいように工夫してみました。 登山用に買ったハット帽子がゆるい。 帽子を買いました。登山用のものです。MとLサイズ展... 2020.07.05 お役立ち
お役立ち Air pods proを洗濯して水没させたけど『水とりぞうさん』で復活できた話/音質の変化など こんにちは。ふじはらです。先日、ジョギングに行った際に使っていたアップル製のブルートゥースイヤホン「Air pods pro」をパンツのポケットに入れたまま洗濯してしまいました。 しかも、夜に洗濯機に入れ、一晩つけおきまでしてしまい... 2020.06.30 お役立ち
お役立ち 新型コロナウイルス感染防止と登山について(日本登山医学会より) こんにちは。ふじはらです。先日、山岳四団体*の登山におけるコロナウイルス感染症対策についての声明を掲載しました。 「自粛要請解除後の登山・スポーツクライミング活動ガイドライン」をみる 日本登山医学会からも新たに登山における感染... 2020.06.22 お役立ち
お役立ち ワードプレスのプラグイン「WP Theme Test」を有効にしたら「サイトに重大なエラーがありました。」と表示された時の対処法 ※本記事は山とは関係ありません。山についての記事をご覧になりたい方はスルーしてください※ 【エラーの起きた環境】サーバー:ロリポップサイト作成:ワードプレスエラーが起きたプラグイン:WP Theme Test こんにちは。ふじ... 2020.06.17 お役立ち
お役立ち 謎の虫刺されが出来たのでドクダミを使ってみたよ(キャンプ・アウトドアにも!)20/6/25追記あり こんにちは!山歩きをしていると、「ドクダミは虫刺されによく効くよ~」とよく教えてもらいます。しかし、ドクダミ、嗅いだことのある方はわかると思いますが、独特の臭いがするんです。なので、たとえ虫に刺されても、ムヒだのキンカンだのウナだの、薬局... 2020.06.15 お役立ち
お役立ち 山の名前でさがす 五十音順で山の名前をさがしましょう! あ行 ・雨巻山-あままきさん(栃木県/茨城県) ・大霧山-おおぎりやま(埼玉県) ・おがわ富士-おがわふじ(茨城県) か行 ・熊の山-くまのやま(茨城県) ... 2020.05.28 お役立ち