登山レポート 【前編】標高差約300m!ロープウェイなしでも里山並みの楽チンさ!那須岳・南月山/栃木県(20年6月) 山の状況は常に変化します。くわしくはこのウェブサイトについて 今日は、里山ではありませんが里山並みの標高差(出発地との差316m)でラクに楽しめる山、那須(なす)の南月山(みなみがっさん/なんげつさん)を紹介します!南月山は那須岳(... 2020.06.19 登山レポート
お役立ち ワードプレスのプラグイン「WP Theme Test」を有効にしたら「サイトに重大なエラーがありました。」と表示された時の対処法 ※本記事は山とは関係ありません。山についての記事をご覧になりたい方はスルーしてください※ 【エラーの起きた環境】サーバー:ロリポップサイト作成:ワードプレスエラーが起きたプラグイン:WP Theme Test こんにちは。ふじ... 2020.06.17 お役立ち
ふじはらおすすめ 茨城県内で気軽に登れて眺望の良いおすすめの山(20年6月時点ver.) こんにちは!!ふじはらです。わたしは直近4年間、茨城県城里町に住んでいました。城里町では、地域振興を目的とした「城里町地域おこし協力隊」として活動したり、キャンプ場(ふれあいの里)のスタッフとして、農業体験や自然体験、里山ハイキングのイベ... 2020.06.17 ふじはらおすすめ登山レポート
お役立ち 謎の虫刺されが出来たのでドクダミを使ってみたよ(キャンプ・アウトドアにも!)20/6/25追記あり こんにちは!山歩きをしていると、「ドクダミは虫刺されによく効くよ~」とよく教えてもらいます。しかし、ドクダミ、嗅いだことのある方はわかると思いますが、独特の臭いがするんです。なので、たとえ虫に刺されても、ムヒだのキンカンだのウナだの、薬局... 2020.06.15 お役立ち
登山レポート 城里町(茨城県)の御前山~富士山(御前山青少年旅行村)縦走!(18年10月/茨城県) 山の状況は常に変化します。くわしくはこのウェブサイトについて ※当記事は、はてなブログでの記事の再掲載になります。※ →元記事はこちら こんにちは。城里町の藤原です。年が明けて、気温の低い日はありますが、春の暖かさを感じる日も... 2020.06.15 登山レポート